運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

地方公務員法改正案の件については以上です。  あと、新型コロナ関係で、緊急事態宣言が京都の場合でも延長されました。地元の声を聞いても、何回も緊急事態宣言が延長され、今までは本当に何とか歯を食いしばって事業を継続しようと思っていたという方々も、もうさすがに、将来の見通しが立たない、いつになったらゴールが見えるんだということで、もう大変な状況で、深刻な状況にあります。  

井上一徳

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

地方公務員法改正案については最後の質問になりますが、定年再任用短時間勤務を選択する職員について、例えば健康上の理由ということからは、特定の職種で選択する職員が多くなることが想定されます。例えば消防、警察など、加齢に伴い、これまでの業務に継続従事していくことが困難になることが容易に想像されます。

道下大樹

2020-06-02 第201回国会 参議院 総務委員会 第16号

国会、御案内のとおり、国家公務員法等改正案、それから地方公務員法改正案提案をされています。地方公務員定年延長については、御案内のとおり、国家公務員定年延長が決まらないとその後進められないということになっております。地方公務員法十四条、情勢適応の原則、そして二十八条の二で、地方公務員定年年齢国家公務員に準ずるという決まりがあるものですから。  

吉田忠智

2017-05-09 第193回国会 衆議院 総務委員会 第16号

そこで、地方公務員法改正案の二十二条の二について伺いたいと思います。  会計年度任用職員という名称も問題だと思いますが、今回、フルタイムとパートに分ける計画だと思います。これは、十二月の研究会報告書にはなく、閣議決定直前に変更となったものだと思います。新たな待遇格差を生むものではないかというふうに思いますが、いかがでしょうか。     〔委員長退席、坂本(哲)委員長代理着席

梅村さえこ

2017-04-11 第193回国会 参議院 総務委員会 第8号

○国務大臣(高市早苗君) これから御審議いただきます地方公務員法改正案でございますけれども、この総務委員会でも先生方の様々な御指摘をいただきまして、私どもとしましてはまずやはり労働に見合ったしっかりとした処遇、それから任用というものについてもっと明確化したい、そういう思いで改正法案提出させていただきました。  

高市早苗

2014-04-10 第186回国会 衆議院 総務委員会 第14号

三輪政府参考人 人事評価制度導入につきましては、平成十九年と平成二十四年の過去二回、この地方公務員法改正案国会提出をされたわけでございますけれども、こういった際にも、知事会市長会町村会にもちろん周知をしたわけでありますけれども、その折に特段の意見は寄せられていなかったと承知をしております。  

三輪和夫

2007-05-15 第166回国会 衆議院 本会議 第30号

そういった意味では、今回、民主党の三本の法案と一緒に地方公務員法改正案提出したところでございます。国家公務員規制に準じて、離職後五年間は、離職前五年間に在職していた機関と密接な関係にある営利企業に天下ることを原則禁止するものであります。人事委員会公平委員会がそのチェック役になるという仕組みでございます。  特に、昨年、三県で知事の逮捕が相次ぎました。

武正公一

2007-05-15 第166回国会 衆議院 本会議 第30号

地方公務員法改正案については人事委員会の関与を検討しながら、国公法改正案では人事院が排除されています。なぜ第三者機関である人事院を排除するのか、そのことによって中立公正が保たれるのか、大変疑問です。渡辺大臣、いかがでしょうか。  天下りの背景には、採用時から特権化されているキャリア制度があります。キャリア官僚事務次官候補を除いて定年前にやめていく早期退職慣行をどう改めるのでしょうか。

菅野哲雄

1981-10-01 第95回国会 衆議院 本会議 第5号

指摘公務員二法は、国家公務員等退職手当の是正を図るための退職手当法改正案と、地方公務員について、さきの通常国会成立させていただいた国家公務員定年制度に準じた定年制度導入するための地方公務員法改正案でありますが、いずれも、その速やかな成立が望まれるところであります。ぜひ、この国会成立をさせていただきたいと存じます。  

鈴木善幸

1981-05-21 第94回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

岩佐委員 私は、日本共産党を代表いたしまして、ただいま提案されております政府提出地方公務員法改正案反対意見を述べます。  本改正案は、地方公務員に対して、年齢理由とした法律による強制解雇目的としたものでありますが、これは、第一に、地方公務員身分保障を定めた地方公務員法制定目的に反するものであります。  

岩佐恵美

1969-05-09 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第30号

十一日の閣議地方公務員法改正案を決め、直ちに国会提出する。」「国家公務員はなお検討」、改正案の要綱が出ております。  それから、同じ日の日本経済新聞でも、「地方公務員定年制 十一日に閣議決定 将来は国家公務員も 給与五人委で決める」こういうことで、詳しくこの内容が出ております。  

細谷治嘉

1968-03-05 第58回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そこでまず承っておきたい点は、四十一年の三月九日、第五十一国会に、給与関係閣僚会議定年制に関する地方公務員法改正案提案をきめたのでありますけれども、その翌々日、四十一年の三月十一日の閣議で、この定年制地方公務員に設けることは、これはやはり地方公務員の分限の重大な問題でありますし、労働条件の基本に関係する問題であるので、これはやはり公務員制度審議会意見を聞くべきであるということに三月十一日の閣議決定

細谷治嘉

1965-04-21 第48回国会 衆議院 議院運営委員会 第36号

次に、右の修正部分を除いた原案採決、次に、地公労法改正案に対する修正案採決、次に、右の修正部分を除いた原案採決、次に、国家公務員法改正案に対する修正案採決、次に、右の修正部分を除いた原案採決、次に、地方公務員法改正案に対する修正案採決、次に、右の修正部分を除いた原案採決ということになりますが、これは、いずれも共産党反対でございます。  以上でございます。

久保田義麿

  • 1